一年の半分経過!
6月も最終版、一年の半分が終わります。
大学の内容を紹介する進学雑誌の編集業務も最終盤となりました。
さらに、推薦入試の情報を提供していただくための、大学向けアンケートの発送業務も同時進行しています。
そんな中、机上のマウスをキーボードに乗せてパチリとやってみました。

このマウス、コードレスです。
初期のマウスはコードがついてました。動く様子がネズミみたいだからマウスと名づけられたみたいです。
さらに驚いたのが、マウスの動く距離を表す単位が「ミッキー」なんだとか。
もちろん「ミッキーマウス」が由来です。1ミッキーは100分の1インチ(約0.25ミリ)だそうです。
ネット検索で手に入れた役に立たない雑学でした。
2019.6.26 Y.Y